相村建設(株)業務紹介動画
農地、道路、橋梁、下水など、私たちの暮らしを支える社会基盤の整備も「自然との調和」をめざして新たな時代を迎えています。相村建設(株)は確かな技術力と機動力で、”地域のまちづくり”に貢献。
自然、歴史、文化、人々の生活、産業などその地域の特性とビジョンを十分に把握し「開発」と「保全」の共存に努めています。

上沼道鶴町方面より
橋脚耐震補強
潟川幹線工事
現場を統率し、工事を滞りなく推進していくのはやはり「人」のちから。
相村建設(株)は各種土木分野での経験豊富な監理技術者が、
最後まで責任を持って高品質で安全に事業を成し遂げます。
みんなで協力して1つのプロジェクトを遂行しようという思いが強いです、目に見える建造物を造っているので『ここ、お父さんが造ったんだよ』なんて息子に話すことも。もちろんチームで造っているんですけどね。
(土木部 課長 渡辺 正美)
ICT、機械施工、3Dデータなど、新しい技術がだいぶ進んできています。そこは若い人間から率先してやっていかなきゃいけないなと思うので、その辺を得意な分野にしていきたいなと思います。
(土木部 主任 服部 洋一)
相村建設(株)には、建築、道路など、それぞれの分野でスペシャリストがいるので、その方々に聞いて自分も早く吸収しなくちゃいけないなと思っています。先輩方に聞くと、いろいろ教えてくれるのでありがたいです。
(土木部 社員 篠原 淳也)
まだ正直入って間もないので責任感というのはあまりないんですけど、だんだん自分に任せられる仕事も出てきているので、そういう点では責任感というのはあります。いつか自分の現場を持って、道路を造りたいと思っています。
(土木部 社員 藤田 篤)