相村建設株式会社 土木 港湾 会社ロゴ
相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報タイトル画像

相村建設(株) 採用情報

相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 募集要項相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 募集要項

  • 新卒採用
  • 中途採用

相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 新卒採用

職 種
土木技術者
海洋土木技能工
応募資格
土木技術者/新規学校卒業予定者(高卒)(短大卒)(大卒)
海洋土木技能工/新規学校卒業予定者(高卒以上)
採用形態
土木技術者/正社員 2名
海洋土木工/正社員 1名
勤務地
土木技術者/本社及び上越市近隣一円の作業所
海洋土木技能工/港湾事務所(上越市港町2)
採用期間
現在、⼤卒・短⼤卒を除き、高校新卒採用は学校を通じての募集のみとなっています。(ハローワーク経由)
※上記他は随時
資 格
土木技術者/普通自動車運転免許証 初歩的な土木技術知識(測量可)あれば優遇
海洋土木技能工/普通自動車運転免許証
給 与
土木技術者/183,600円/月(高卒) 200,720円/月(短大卒) 220,760円/月(大卒)
海洋土木技能工/171,380円/月(船舶宿泊手当・船舶宿泊食事手当別途)
昇 給
年1回(4月)
賞 与
年2回(7月、12月)
勤務時間
8:00~17:00
休 日
土・日・祭日・完全週休二日制
年末年始(12/29~1/3)、夏季(8/13、14)
有給休暇
勤務6ヶ月 10日間(最大6年6ヶ月で20日間)
保 険
健康保険、厚生年金、雇用保険
選考方法
随時(書類選考、面接、作文)
その他
「職場見学」適時受け付けています
その他手当
【土木技術者】
扶養手当
通勤手当
交通費手当
【海洋土木技能工】
通勤手当
交通費手当
福利厚生
・社員寮(個⼈部屋)完備
・慶弔⾒舞⾦規定
・年1回45才以上全員⼈間ドック無料健康診断

相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 中途採用

職 種
土木管理技術者、建築管理技術者/
海洋⼟⽊技能⼯/土木技能工
採用形態
土木管理技術者/正社員2名
建築管理技術者/正社員1名
海洋⼟⽊技能⼯/正社員3名(未経験者歓迎)
土木技能工/正社員4名
勤務地
土木管理技術者、建築管理技術者/本社及び上越市近隣一円の作業所
海洋⼟⽊技能⼯/港工事事務所(上越市港町2)
採用期間
随時
資 格
建設業営業員/普通自動車運転免許
土木管理技術者/普通自動車運転免許・一級土木施工管理技士取得者
または二級土木施工管理技士取得者
建築管理技術者/普通自動車運転免許・一級建築施工管理技士取得者
または二級建築施工管理技士取得者
海洋⼟⽊技能⼯/普通自動車運転免許
給 与
土木管理技術者/214,080円~400,180円/月
建築管理技術者/214,080円~400,180円/月
海洋⼟⽊技能⼯/171,380円~219,650円/月
船舶宿泊手当 2,000円/日
船舶宿泊食事手当 1,500円/日
扶養⼿当 配偶者 14,000円/⽉、⼦ 5,000円/⽉、他 3,000円/⽉
昇 給
年1回(4月)
賞 与
年2回(7月、12月)
勤務時間
8:00~17:00
休 日
年間 125⽇(令和4年)
建設業営業員、土木・建築管理技術者/
土・日・祭日・完全週休二日制、
年末年始(12/29~1/3)、夏季(8/13、14)
海洋⼟⽊技能⼯/土木技能工
土・日・祭日・完全週休二日制、
年末年始(12/29~1/3)、夏季(8/13、14)
有給休暇
勤務6ヶ月 10日間(最大6年6ヶ月で20日間)
保 険
健康保険、厚生年金、雇用保険
選考方法
面接
その他手当
建設業営業員/扶養手当、通勤手当、交通費手当
土木管理技術者/扶養手当、携帯手当、通勤手当、交通費手当、緊急出動手当、除雪当番手当
建築管理技術者/扶養手当、携帯手当、通勤手当、交通費手当
海洋⼟⽊技能⼯/通勤手当、交通費手当
⼟⽊技能⼯/通勤⼿当、交通費⼿当
相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 社員寮-1相村建設株式会社 土木 港湾 採用情報 社員寮-2

相村建設社員寮(上越市港町)個室(1人部屋)※写真はモデルルームです。

ページの先頭へページの先頭へ